ショアジグ 2019/10/9 速報&詳細
こんばんは(^^)
平日に休みとは
一体いつぶりだろうか
右足捻挫、左肩炎症、右親指重度の切り傷
変形性腰椎症、ヘルニア
現在、体は過酷な状態でございます。
普通は温泉でも浸かって
ゆっくり体を休めるべきなのでしょうが
それは無理でしょう、心が許しません。
この季節に釣りをしないなんて
まったく、ありえないですな!
日時:2019/10/9 5:30-10:30
天気:晴れ 波1.5m 強風
潮:長潮
場所:秘密の楽園Ⅱ
せっかくの休みなのに
強風&強波
アジングができない
なんてことだ
この時期のアジ旨いんだよなー
アジは捨てて
ショアジグ1本で行くべきか…
いや、待てよ
昔フロートリグ買った気がする
これやこれ
ワタクシ、ジグ単専門ですが
今回は致し方ない。
時期的に地磯から尺出るかもしれぬ
妄想を膨らませながら
前日から
あれやこれやと準備を済まし
4時起床
駐車場から茨の道を歩き
※明るい時間帯に撮りました
現地に到着
まだ暗いですねぇ
アジは夜明けが勝負なので
急いで準備
しかしフロートリグとか久しぶりです
キャスト!!
・・・
うおおおお
つまんねぇぇえええ
やっぱり合わないわ。アジはジグ単に限りますな!
と、その時
おっ、中アジ(^ω^)
尺まで全然足りてねー
でも
このまま、中アジ祭りやな
・・・
・・・
・・・
・・・
あれ、おかしい
ここは普通アジラッシュやろう
・・・
アタリもなく、そのまま日の出
明るくなってからも
無反応
何が尺だよ。
豆アジすらまともに釣れねーじゃねーか
しかし、波強いですな
風はぼちぼちひいてきましたけども、波にうねりも入ってます。
小さなベイトもぼちぼち見え始め
気分を切り替え
ショアジグ開始
シャクシャク・・・
今日はサゴシ入るやろう(^ω^)
そういえば今年まだ釣ってないな。
まぁ、釣れなくてもいいですけど。臭いし。
シャクシャク・・・
前回より、小さいベイト入ってますな〜。
シャクシャク・・・
ちょっと疲れた
シンペンにチェンジ
うほーラクだわ
軽量ジグといえど、やっぱりジギングは疲れますな
特に反応はなく、
お腹も空いたので
おにぎりをもぐもぐ
今回は手作りおにぎりです。
コンビニのおにぎりもいいですけど、
やっぱり地磯には手作りに限ります。
アルミホイルに包まれた、梅おにぎりがまた美味いんですよ。お供に魚肉ソーセージ。
海を眺めてますと
ボイルはありませんが
小さなベイトが忙しく動き始めました
そろそろ来たか
食べながら
シンペンをキャスト
手前付近で
ゴッ!
うほほほほほほほほほほ
ヤズか?
ヤズにしちゃ粘るな
ネリゴ〜(^ω^)
今期初です
しかし、やっと来たか!
今期何度狙ったことか!
後はヒラゴだけやな。
表層付近でベイトが飛び出します
その後方をネリゴらしき魚が追い回すのは確認しますが
が
ヒットせず。
メタルジグを投げても、小型ミノーでもダメ。
あれこれしているうちに
魚影は消え去り
再び沈黙。
その後、ベイトは戻ってきますが
青物は着いてないらしく
根回りをのんきに泳いでおりました。
時間も10:00を超えたので
ここで納竿
結局
アジ25cm1匹
ネリゴ40cm
で終了。
不完全燃焼ですな〜
今回はヤズ出なかったですね〜
あと、今日こそサゴシも釣りたかったんですが
不発でしたね。
まぁ、臭いから別にいいんですけどね。
次はヒラゴですな!
出るかどうかは可能性低いですけど。
11月に期待!