アジング&サゴシ 2022/11/6
こんばんは(^^)
先週の記事になります。
久しぶりの休みです。
ほんと数年ぶりの激務ですね。
働き方改革とは一体何だったんでしょうか。
さすがに平戸に行く体力がないし、溜まってた用事もあるので
近場でアジング調査でござる。
場所は先日同様のポイント
なお、向かいの波止は工事用バリケードが貼られており、釣りはできぬ模様。
そのせいか、今日はこちらの波止に人が増えております。
5:00頃からアジングスタート
あわよくば夜中から爆釣 と 期待しておりましたが
魚はそんな都合には合わせてくれません。
時合は明るくなってからスタート
6匹ゲット
うち2匹はポロリ
7:00頃にはアジのアタリも全く無くなり
サゴシもあまり釣れてません。
一応、サゴシも狙ってみましたが
全く反応はなく、ボイルすら無くなってしもうたので
納竿
結果
中アジ4匹。
サイズは22-24cm 体高は良く、ベイトを良く食べてる感じです。
脂も良く乗っておりました。
※ちなみにまな板の黒ずみは炙りの跡で、カビではありません。