アジング 糸島 2020/4/8
こんばんは(^^)
先日、春マサを求めて
生月まで行って参りました。
結果、撃沈です。
風が強く、釣りになりませんでした。
交通費返してよおおおお!
日時:2020/4/8 18:30-20:30
天気:晴れ 強風 波1.5m
潮:大潮
場所:秘密の楽園
〜仕事中〜
(携帯ポチ)
うほっ、風ないやんけ
アジング行ったろ(^ω^)
釣りに備えて、体力温存や!
・・・
現地に到着
強風じゃねーか!
最近はほんと、風にやられますね。
しかし
まだ明るいです
仕事帰りに時合を狙えるなんて最高ですな。
常夜灯がぼちぼち着き始めます。
時合はもう少しかな・・・
今日は満月。
バチの可能性もあるし
かなり長いワームで逝きましょうかね
風も強いのでジグヘッド1.2gで勝負や
すると
コン!
アーッ(^q^)
ジー、ジー(ドラグ音)
おふっ(^ω^)
良いサイズなんじゃないの〜?
27cm (目測)
ちくしょょう!尺はまだかよ
ぼちぼち日も落ち始めます。
周りのアジンガーを観察してると、反応無し。
今日は渋いのかもな〜
グン!
うひ(^q^)
良型だけど、26cmってところ。
うーむ、サイズダウン。25cm
しかし周りの釣客には
反応がありません。
これは・・・バチ当たったかも?
完全に日が落ち、これからが勝負。
底にいるであろう良型を狙います。
グン!
中アジ。
コン。
豆
コン。
豆
・・・うーむ。サイズダウンが止まらない。
底は反応なし。全部表層。
ひとしきりアジを回収すると
パタッと
アタリが無くなります。
ちょうど10匹。
風が強くなり、見知らぬお兄さんから声をかけられました。
お兄さん「釣れてますか〜?」
ワタクシ「ぼちぼちです(^^)穴釣りですか?」
穴釣り兄さん「この辺の穴は反応無いですね。ギンポなら釣れましたよ」
ひとしきりこの周辺の釣果情報を教えてもらいます。
ワタクシ「最近、この辺どうです?釣れてますかね?」
穴にぃ「アジはどこも微妙ですね〜。あ、○○でヒラメが良く釣れてますよ。」
ワタクシ「ヒラメいいですね。情報ありがとうございます」
穴にー「頑張ってください」
会話すると体が温まりますね〜。
それからは
反応が完全に無くなり
風で体も冷えきったので
納竿
結局
アジ11匹 最大27cm
風が無ければ粘れたんですけどね
まぁ、ぼちぼちでしょう。