アジング 2024/1/10
こんばんは(^^)
仕事が休みになったので
アジングしてきました。
友人たちの話を聞くかぎり
青物好調みたいなので
久しぶりに福岡で泳がせしようかな〜と考えてましたが
・・・
人が多そうなのと正月に
嫌というほど
ヒラスとヤズを食ってたので
やっぱりアジングに行ってきました
美味しい魚を食べたいよね〜(^ω^)
朝マヅメに行きたかったのですが
寝坊してしまい、
無念の欠場。
雨降ってなかったのにもったいないな〜
夕方までに家の掃除と整形外科に行ったりで
16:20頃現地に到着。
奇跡的に雨はあがってます。
しかし、風が強い。
日が傾き始めたら、時合かな〜
とふんでました
それまでのんびり殺るか
と考えてましたが・・・
いきなりのクソ雨
万が一とカッパを着てきて正解でした。
風があるので1.0gスタート。
17:00頃
まあまあの24cm(^ρ^)
時合が始まっても
連続でアタッてくれません。
群れの移動が速いのか
表層のアタリが多かったので0.6-0.8g
に変えても良かったのですが
如何せん風が邪魔でした。
それでも群れを探しながら
飽きない程度に釣れ続け
6:20頃に納竿。
結局、16匹
水温が下がって
徐々に数も減って来てますな(^^)
贅沢な悩みです。
去年が異常なだけで、今年のシーズンはどうなるのかな〜。
釣れる時に釣だめしとこう(^ω^)
日曜日は朝マヅメ行けたら良いな〜