アジング 2022/4/12
こんばんは(^^)
病院に2件行った後
時間があったのでアジングしてきましたよ。
時間:17:00-19:30
潮:中潮
場所:いつものところ
船も何もかも無くなってスッキリしましたな〜
これからはいつもの新宮が帰って来るのかね。
ちょっと期待しとこう。
タックルはこれ。
久しぶりの一軍です。
豆アジ殺し。
ポイントに到着すると
写真では分からないけど
鳥が凄いことになってる。
カタクチイワシか何かを追い回してるようです。
ベイトの数がすごい。
すぐに
おふっ(^q^)
ちっちぇーーー!
豆だらけやん。
カタクチイワシの下にはアジが群れております。
豆アジフィーバー
やっぱり釣れると、楽しいですね〜
しかも、春のアジらしく
ワームの柔らかさとサイズが違うと、極端に
食いが悪くなりました。
今回はジグヘッドの重さはあまり関係なさげ。
カタクチイワシをベイトにしてたので吸い込みが良く、口の中にワームがスッポリ入ってました。
暗くなっても、まだまだ釣れそうでしたが
クーラー満タンで捌くの大変なので
納竿!
写真の撮り忘れ、既に事後の写真です。
合わせて30匹以上はいました。
全部豆アジですけどね
ちなみにイカは釣れてませんでしたので、エギンガーは期待しないように。