釣れずれなるままに

九州北部で釣りしてます。ロッドビルドもしてます。

アジングの道具①ロッド・リール

こんばんは(^^)



今週はずっと風と波が良くないですな

なかなかタイミングが合わず、今週も行けそうにないですわ。


釣果については書くことないので


ワタクシのアジンググッズについてを描きたいと思います。

アジンガーの皆様とそう変わり映えはしないと思います。



ちなみに、世間では道具のことをギアと呼びはじめてるそうです。


ファッショナブルでイイですね〜


そこは、「ツール」でいいんじゃないかとふと思いはしますが


まぁ、商売とはそんなもんでしょう。


無理やりカッコイイ単語を使ってるのが、なんとも痛々しいですな!


ギア>(^o^)


ギア>(^^)


ギア>(^ω^)




①ロッド


現在、使用しているロッドは3つ


⑴ X5915

現在のメインロッド

ほぼコレで遊んでます。

福岡のように水深が無い所ではこれが1番使いやすいですし、面白いですね〜


何だかんだで2年使い続けてます。

不具合もなく、絶好調でござる。

そろそろトップガイドだけでも変えようかな。

あとカッコイイです。



⑵ LG5917

キャスト感が良くないのであまり使ってません。風が無い時専用です。


その他の性能は抜群なので、呼子辺りの水深のある所なら便利です。





⑶ agx5917

今だ活躍する場は無し。

常夜灯周りを攻める為に作りましたが、そもそも、そんなポイントへ行ってません。

操作感はパッとしませんが、アタリ感度はバツグンです。


全部、自作ロッドですね。


その他のロッドは

フローリングベストと交換したり、譲ったり、みんなお嫁に行きました。


今後もアジングロッドを買うことはないでしょう。

自作のロッドで釣るのは楽しいです(^ω^)



②リール


⑴セオリー1000


アジングはほとんどコレです。

ジグ単しかしませんので、これでだけで十分のようです。

アジング程度ではリールはなかなか壊れないですしね。


もちろん、マグシールドも

抜いてるのでヌルヌルです。

アッ-


ちなみにエステルは

よっあみD-pet 失透ピンク 0.4号



0.2-0.3はすぐ痛むので使ってません。

お金無いから、節約です。


感度もあんまり変わらないですしね。



⑵ ナスキー2000

PE用で持ってましたが、巻いてませんし、使ってません。

メバル用で使ってもいいですが、その為にはまずはロッドを完成させないとな。


ちと重いのが難点ですが

バランスのことを考えるとソレもメリットかもしれないですね。




③クーラーボックス


コレは大事。アジングが苦痛かどうかはコレで決まります。



もう4年選手です。これがちょうど良いんですよね〜。


「キッチンのシンクで洗えるサイズ


最強です。


ダイワのサイドポケットを取りけてます。


保温性は低いですが、アジングはほぼ短時間釣行なので特に気にしてません。


中アジが20匹ほど入ります。十分でござる。


さすがに、中アジ祭りの期間中は

このサイズじゃ足りないので、18Lのクーラーを使ってます。

時合いで中アジ40匹とかですからね。

6Lとか一瞬で満タンでござる。



④血抜きグッズ


ワタクシ、美味しい魚を食べる為に釣りをしていますので、やっぱり血はヌいてしまいます。

アッ-


神経〆より血抜きした方が美味しいのは気のせいでしょうか。




かめやで買った18サイズのバケツ

100均カニバサミ





18バケツはダイワのサイドポケットにすっぽり入るからちょうどいいです。






とりあえず、こんな感じです。


アジングの魅力は1番に手軽さですね。


ワタクシは、帰宅後の片付けまで考えて極力物を小さく少なくしてます。

特にキッチンのシンクだけで洗い物が完結するのは非常に最高です。



次回はアジングバックとその中身です。

時間がある時に更新します。

×

非ログインユーザーとして返信する