釣れずれなるままに

九州北部で釣りしてます。ロッドビルドもしてます。

LG5917のアジングロッド

もうすぐ完成になります(^^)

コーティング渇き待ちなう。



ブランク:マグナムクラフトLG5917

長さ:5.5フィート

重さ:51g

ティップ:チタン1.5-0.7 オリジナルテーパー

ガイド:8ガイド オールトルザイト


アジングロッドビルド界では超メジャーなLG5917で組みました(^^)

30t+40tカーボンでしなやかなブランクスですが、バットパワーもあり、丈夫。

パワプロでいう、オールB選手みたいなブランクスです。


ビルダー様の方々の意見としては、「ザ・中途半端」

言い換えれば万能君。


わたくしは好きなブランクスです。


作りやすく、よっぽどのことをしない限り失敗もないのでビルドを始めた方にはとりあえずおすすめしてます(^ω^)


ただ、5フィート程度でビルドする場合

ベリー側のコーティングは柔らかいものを使いましょう。ベリーまで曲がるので硬いコーティングだとクラックが入りやすいです。


ベントカーブ


まだ仮止めの状態で撮影してますが、こんな感じです。

カーブが綺麗だと気持ちいいですよね。



重いですねー(^o^)


でもかっこいいから良しとしましょう。



使用感としては


キャスト感は△。

全体的にしなやかさがあるのでどうしてもビロンビロン感があります。

飛距離は○+

飛距離は出ます。ビロンビロン感があるので向かい風に少し弱いかな。



アタリ感度は○-

40t系や35+40t系のブランクスよりは少しボヤける感じはありますが、抜けも、吸い込みも問題なく取れます。必要十分ってやつですね。

操作感度は○+

x5915とほぼ変わりません。

0.6gのジグヘッドが大活躍します。

スロー系アジングロッドです。


取り込み面は◎

曲がるので圧倒的に口切れしにくいです。

特記する点はロッドの強さ。

曲がるわりにパワーがあるので、魚の引きいなしながら寄せてくれます。

尺近い根魚系を潜られず引っ張り出したこともあるので、ワタクシ的には使っててかなり安心できるロッドですね。

28cmの子持ちアラカブを引き抜いたこともあります。

いいサイズのメバルやカサゴが出る季節はこれを使うことが多いです。

sm8325 インプレ in相島

今回は日中での最終テストになります(^^)


東方面でアジならここしかない!



早朝ならまだ新宮でも釣れてるみたいですが、早起き&短時間時合ではテストどころではありません。


…完全にブログをはじめる時期をミスりましたね。


ということで、行ってまいりました。


時間:8:00-13:30

潮:大潮

水深:10m~

風:ときどき無風


現地に到着後すぐ、生け簀カゴから大量の中アジをクーラーボックスに移すおじさまの姿が‼(おそらく50匹ほど)



イケる!今回こそは安泰や!

不安も吹き飛び、キャストにも力が入ります。


バッチン!高切れです。


ここのポイントは波止からの水深も深く10m~あります。それに加え潮も早い。


もちろん使うリグもジグ単体なら1.5g~になりますのでライン、ロッド共にそれなりの準備する必要があります。


てすが!


今回は5フィートロッドのテストです。


あれこれ持っていくと、使ってしまうのでこれ一本しか持ってきてません。


もちろん、エステル0.3号(^ω^)


キレたラインにリーダーを結び直し、丁寧に底をとっていくと…


ブルン!



カサゴ「おはようございます(^^)」


ブルン!



カサゴ「おはようございます┗(^ω^)┓」


ざわ…ざわ…


嫌な予感っ…!



あ、ロッドの感覚なのですが、水深10m以上での1.5gも問題なく使えました。

1.75gから重く感じました。

あと0.3号エステルでの高切れがあったので、

シュビッ!とした気持ちいいキャストをしたいならエステル0.3号の1g以下、エステル0.4号の1.5gくらいかと。


アタリ感度としては、水深10m以上での極小アタリもハッキリ取れてます。乗らなかったですが…


お隣に少し強めのアジングロッドを使ってる方がおられましたが、アタリ感知、乗せ率共にsm8325が良かったです。

6フィート以上のロッドでしたので、比較するのはどうかとは思いますが…



その後、カサゴ様の猛攻にうんざりし、漁港内をテクテク歩いてランガンしていくと


ブルン!


あぁ~(^q^)


きました。アジ。久しぶりの極小。


顔をタコ殴りされた感がありますが、紛れもないアジです!


始まったぞ!勝負はこれからや!

ブルン!


カサゴ「こんにちは\(^o^)/」




納竿!



結局お昼までに


アジ(小) 1匹

カサゴ(小) 十数匹


お昼からはカサゴ様もお疲れのようで まったく反応がなくなりました。



ここも早朝だけなのかもしれないです ねー。

早朝に来れないのがくやしいです。



今回、ロッドパワーは計れなかったですけど、以前の制作テストから尺アジクラスの抜きあげなら問題ないかと。

ぶらんぶらんさせるのはどうかと思いますが、まあそれはジグ単仕様のロッドならどんなものでもまずいとは思いますけど。


ロッドの仕様的には静よりは動が向いてる感がありました。

もちろん、潮の流れも感じますが、ajx5917,lg5917よりかは劣ると感じます。もちろん、自分感度的にはですが。



帰りの船の中、朝大量のアジをかかえ帰って行ったおじさまのドヤ顔を思い出しました。



(↑まじでこんな感じ)


しばらく忘れられなさそうです。

sm8325ロッド インプレ

テスターと共に実釣してきました(^^)


場所はいつものここ

今回は夜に行きました。



少し風がありますが、とりあえずテストです。

水温は3-5mと浅い。でも福岡ではそうゆう所がほとんどですけどね(^ω^)



〈キャスト性能〉


わたくし「特に違和感はありません。」


テスター「シマノソアレCI4+アジングS408UR-Sに近いものがある。」


上方に振り抜けば距離が延びますね。

チタンティップ特有の頭が重い感じはありません。


〈感度〉

快適に扱えるのは0.6-1.0gまで無風なら0.4gでもリグの存在感は十分あります。

1.5g以上からもっさりしてきました。


バット部が硬いためか、潮の感じ方はx5915,agx5917,lgシリーズよりかは弱い気がします。


パッツン系ロッドに近い感じ?ですかね。

スローなアジングより、動のアジング向き?


アタリは明確に出ます。コツ。ではなくゴフッ!って感じです。

※今回アジがお留守でしたので小メバルでの検証。



〈フッキング性能〉


チタンティップなので、かかりは良でした。

子メバル相手にアタリ9で7匹かけてます。

弾かないですねー。

無理にアワセ入れなくても乗りました。


〈総括〉

アジがいなかったので、検証になりません。

福岡東区方面はほぼ壊滅的です。

次回いるところに行って検証してきます(^ω^)