釣れずれなるままに

九州北部で釣りしてます。ロッドビルドもしてます。

どうでもいい記事⑦

こんばんは(^^)



今回はどうでもいい記事です。


久しぶりですね〜



ふと思った事をただ書き綴るだけですので

釣果を期待している方にはまぁつまらない記事となるでしょう。



最近のロッドビルド事情なのですが



忙しくて、とにかく作る暇ががないのが実情です。


ブランクスはまだ数本残っており

構想も終わって

あとは造るだけなのですが・・・


帰って

お風呂入って、酒を呑むとコロッと逝ってしまいます。


時間と体力に余裕があれば

釣り行く!となってしまうので


なんともはや。


作りたいんですけどね〜。


もうすぐメバルの時期なので

メバル&ロックフィッシュ用のロッドももんもんと妄想しております。




そういえば先日

しんぐー漁港、おっちゃんがのべ竿で

アジを爆釣しておったのですが


周りの人は全然釣れておらず、少し気にはなってはいたのですが


今思えば

〈 東区のアジング考察〉記事で書いてた

部分的に沸くアジの可能性がありますな!


これは、大魔神様の「あの延べ竿、撒き餌を使ってないと思いますよ」のラインで気づいたのですが・・・。


これ、ほんと謎なんですよね。


横幅5m位の範囲でしか

アジが釣れないんです。


何度か経験あるんですけど

その範囲ならワームだろうが、サビキであろうが、アジが食ってきます。マヅメ並の猛烈な勢いで。


ただ、範囲外だと全く釣れません。

というかアジが口を使わないのかな?


これは経験談なのですが

ある日、ワタクシがそのポイントに当たったんです(もちろんワーム)

投げては釣れる、の大爆釣。


すぐ右隣のサビキ師と左隣のアジンガーは全く釣れず。


あまりにも不思議なので

サビキ師をこちらに呼んで同じポイントに投げて貰いますと、一瞬でウキが沈みました。


結局、その日そのサビキ師はそのポイントでしかアジが釣れず、帰って行きました。


周りが「なんで?」と

ザワついた覚えがあります。


何度か経験しましたが

ほんとにあれは謎です。

その範囲に急な潮の変化があり、ベイトが集まってるのか?

それならば、それに近寄ってくるアジが

付近のサビキやワームに掛かっても良さそうですし・・・。


うーむ。


謎すぎる。



ほんとは夕マヅメ前に行って場所取りして、そのポイントを確認したいのですが、時間がないんですよね〜。


情報を求む。




それから、今週の日曜日サビキ決定でござる!

アジングもぼちぼちしようかとは思っておりますが、メインはサビキです。


以上。

×

非ログインユーザーとして返信する